- 調理時間
 - 普通(5-15分)
 
- この缶つまに合うお酒
 - 
							
- ビール系
 - 焼酎
 - 日本酒
 - 梅酒・カクテル系
 - サワー・ハイボール系
 
 
使用した缶詰
- 国産紅ズワイガニほぐし肉酒蒸し
 
材料
- 卵
 - 1個
 
- 生しいたけ
 - 1枚
 
- おろししょうが
 - 小さじ1
 
- ゆでうどん
 - 1玉
 
- 刻みネギ
 - 適量
 
- だし汁
 - 1カップ
 
- しょうゆ
 - 大さじ1/2
 
- みりん
 - 少々
 
- 片栗粉
 - 大さじ1/2
 
- 油
 - 大さじ1/2
 
作り方
- 卵を溶きほぐし、かにと細切りにしたしいたけを加えて混ぜておく。
 - だし汁を温め、しょうゆとみりんを加え、片栗粉を水で溶いて加えてひと煮立ちさせ、とろみをつける。
 - フライパンに油を熱し、1を流し入れ、大きくかき混ぜて、半熟状になったら火を止める。
 - うどんは耐熱のどんぶりに入れてラップをかけ、電子レンジで約2分加熱する。
 - 4に3をのせ、2をかけて刻みネギをのせ、冷蔵庫でよく冷やしてからいただく。
 




	

熱々で食べることの多いかきたまうどんですが、かにの風味が加わり、冷やすと夏にピッタリのおいしさです。