- 調理時間
 - 普通(5-15分)
 
- この缶つまに合うお酒
 - 
							
- ビール系
 - ワイン
 - 焼酎
 - 日本酒
 - ウィスキー
 - サワー・ハイボール系
 - ジン・ウォッカ系
 
 
使用した缶詰
- 国産紅ズワイガニほぐし肉酒蒸し
 
材料
- そうめん
 - 2束
 
- 鶏ガラスープの素
 - 大さじ1
 
- めんつゆ(濃縮タイプ)
 - 大さじ3
 
- ラー油
 - 小さじ2
 
- とき卵
 - 1/2個
 
- 分葱
 - 大さじ2
 
作り方
- そうめんはたっぷりのお湯で茹でて、ザルにあけておく。冷水には浸さない。
 - 鍋に水カップ2、鶏がらスープの素、めんつゆを入れ、混ぜてひと煮立ちさせる。溶き卵を回し入れて菜箸でかき混ぜる。そうめんと缶つまの蟹を缶汁ごと入れ、さらに1分ほど加熱する。
 - どんぶりにあけて分葱を振る。ラー油を垂らしてできあがり。
 




	

関西では温かいそうめん=にゅうめんがよく食べられています。カニの風味たっぷりで、ピリッとラー油を効かせた中華風にゅうめん、クーラーで冷えた身体に優しいお味です。