
- 調理時間
 - 普通(5-15分)
 
- この缶つまに合うお酒
 - 
							
- ビール系
 - ワイン
 - 焼酎
 - 日本酒
 - ウィスキー
 - サワー・ハイボール系
 
 
使用した缶詰
- 牛タン焼き ねぎ塩だれ
 
材料
- ジャガイモ
 - 100-150g
 
- パン粉
 - 大さじ2位
 
- 粉チーズ
 - 大さじ1くらい
 
- お好みで(濃いめのソース9
 - 適量
 
- パセリ
 - 1茎分の葉っぱ
 
作り方
- ジャガイモは濡らしたペーパ―に包んでラップしレンチン600w3分位加熱する。
 - ペーパーで皮をむき、耐熱袋かボウルで缶つま牛タン焼きねぎ塩だれと一緒につぶす。
 - 味が薄ければソースで調味する。耐熱皿にのせる。
 - パン粉と粉チーズをまぜ合わせて上にまんべんなく振りかける。
 - オーブントースターでこんがりキツネ色になるまで加熱。パセリをのせて出来上がり。
 




	

コロッケを作るとなるとハードルが高いけれど、缶つまがあればマッシュポテトと混ぜるだけで具は完成。 そしてパン粉をのせて焼き色がつけば出来上がり。 熱々をぜひ食べていただきたいので、具が冷めてしまったらレンチンし具を熱々にしてパン粉のせで焼いてください。スプーンで食べるから形崩れの心配ご無用。 ハフハフしながら食べるのが最高です。