今日の缶つま
- 調理時間
- 普通(5-15分)
- この缶つまに合うお酒
-
- ビール系
- ワイン
- サワー・ハイボール系
使用した缶詰
- コンビーフ ユッケ風
材料
- いんげん
- 7~8本程度
- 椎茸
- 2枚
- ごま油
- 小さじ1
- 塩コショウ
- 少々
- 卵
- 1個
- マヨネーズ
- 小さじ1
- 七味唐辛子
- 適宜
作り方
- いんげんはへた、すじをとり洗い、2㎝ぐらいに切る。
- 椎茸も適当な大きさにスライスする。
- スチーマーにいんげんとしいたけを入れ水大さじ1を加え600Wで1分半ほど加熱したら、塩コショウ、ごま油で和えます。
- 別のお皿に卵を割り入れ、コンビーフユッケ、マヨネーズを加え混ぜる。
- 4に軽くふんわりラップをし、600Wで30秒ずつを2.3回繰り返し、混ぜながら卵とじを作る。
- スチーマーのいんげんと椎茸に5の卵とじをのせ、最後に七味唐辛子を振りかけたら出来上がりです。
「今日の缶つま」が、メルマガで毎日届く!
『缶つま倶楽部』に会員登録をすると、
「今日の缶つま」レシピのメルマガを毎日お届けします!
見るだけでも楽しい。
作ってみたら、もっと楽しい。
食べてみたら、ますます楽しい。
そんなレシピをお届けしていきます!
レンジで加熱することでいんげんの栄養を逃がさずしっかり摂ることができます。その上、ガスも使わないのでとっても簡単です。お好みで七味唐辛子の量を調節して辛さをアップさせてみてもおいしいです。