国分グループ本社株式会社が運営する缶つまオフィシャルサイト
ゆらむんさん
テーマ:おもちを残さない!おもち缶つま
砂糖を加えてしっかり練ることで、冷たくなっても柔らかいおもちになります。ゆであずきでもいいですが、豆が柔らかくつぶれやすいので、赤飯用の硬めのものがオススメです♪
赤飯用あずき
もち、砂糖、コンデンスミルク、コーンスターチ
1.耐熱容器におもちと水を入れ、柔らかくなるまでレンジで加熱する。 2.おもちをボウルに取り出し、砂糖とコンデンスミルクを加えてしっかり練り混ぜる。 3.あずきを加えて豆を全体にいきわたせる。 4.コーンスターチを敷いたバットに取り出し、(3)を伸ばし、冷めたら適当な大きさに切る。
砂糖を加えてしっかり練ることで、冷たくなっても柔らかいおもちになります。ゆであずきでもいいですが、豆が柔らかくつぶれやすいので、赤飯用の硬めのものがオススメです♪