みんなの缶つま

ムール貝とナスのチーズ焼き

まゆっちさんテーマ:夏野菜缶つま

Comment

ナスとトマト、チーズ、最高の組み合わせに白ワインのきいたほどよい塩気のムール貝がアクセントになり大人のチーズ焼きです。ムール貝の旨みがたっぷりの缶汁と塩コショウで味付けが決まり、トースターで簡単に作れるのでおすすめです。

調理時間
普通(5-15分)
この缶つまに合うお酒
ビール系  ワイン  日本酒  サワー・ハイボール系 

使

  • ムール貝の白ワイン蒸し風

ナス
1本
ミニトマト
7個
ブロッコリー(小房)
5個ぐらい
ピザ用ミックスチーズ
適宜(お好みで多めに)
塩、オリーブオイル
少々
黒胡椒
適宜

  1. ナスのへたを取り、縦半分に切り、斜め薄切りにする。
  2. 切ったナスに軽く塩を振り耐熱皿に敷き詰め、その上から缶汁、オリーブオイル(各小さじ1)をまわしかける。
  3. ミニトマトのへたを取り、つぶし、缶汁(大さじ1)を合わせソースを作る。
  4. ナスの上にブロッコリー(レンジで加熱したもの)、ムール貝を並べ3のソースを全体に回しかけます。
  5. 最後にミックスチーズをたっぷりのせ、オリーブオイルをまわしかけます。
  6. トースター200℃で4~5分ほど加熱しチーズがこんがり焼けてきたら黒胡椒をかけて出来上がりです。
ページ