みんなの缶つま

さんまとレンコンの五色むすび

ティアラママかおちゃんさんテーマ:父の日缶つまレシピ

Comment

さんまのフレークに、福神漬、たくわん、野沢菜、、ニンジン漬け、シソ、で赤、黄、緑、橙、紫・・の5色がそろった、目にも楽しく、味も良しのおむすび。具材に塩分があるので、塩無しで握ります。そのままで美味しいです。

調理時間
簡単(1-5分)
この缶つまに合うお酒
ビール系  ワイン  焼酎  日本酒  ウィスキー  梅酒・カクテル系  サワー・ハイボール系  ジン・ウォッカ系  その他 

使

ご飯
茶碗2杯
たくわん漬け(黄色)
3枚
ニンジンのぬか漬け
3cm
野沢菜漬け
1枚
ゆかり(紫蘇ふりかけ)
大さじ1/2
福神漬け
大さじ1
白胡麻
大さじ1

  1. さんまとレンコンの炊き合わせ缶は、さんまはほぐしてフレーク状に、レンコンはみじん切りにする。
  2. たくわん、ニンジン漬、野沢菜、福神漬け、は全てできるだけ細かいみじん切りにする。
  3. ボールにご飯とみじん切りにしたさんまとレンコン、漬物類、缶つまの汁全部、ゆかりと白胡麻を入れ、全体をしやもじで混ぜる。
  4. お握りに握って、できあがり。
ページ