みんなの缶つま

香草焼風ラムタンとラディッシュのオープンスティックサンド

まゆっちさんテーマ:おでかけに!缶つまサンド

Comment

ラムタンの香草焼きのしっかりとしたくせのある味がラディッシュ、ブロッコリー、レモン汁でさわやかな口当たりになります。マヨネーズを絡めたゆで卵とチーズもアクセントになり食べやすいです。ワインがすすみます。

調理時間
普通(5-15分)
この缶つまに合うお酒
ビール系  ワイン 

使

食パン(8枚切り)
1枚
1個
ラディッシュ(大き目)
1個
ブロッコリー
5房ほど
チーズ(ゴーダ)
20g
マヨネーズ
適宜
ミニトマト(飾り用)
2個
レモン汁
適宜

  1. 食パンをトースターで焼きマーガリンを塗り、3等分に切る。
  2. ゆで卵を作り、細かく刻みマヨネーズで和える。
  3. ブロッコリーは5房ほど切り分け、野菜調理器に入れ電子レンジで加熱する。
  4. ラディッシュは葉を切り落とし、薄くスライスする。
  5. ラムタンは缶ごと湯煎であたためる。
  6. チーズは細かく刻む。
  7. 食パンの上にマヨネーズで和えたゆで卵をのせ、ラディッシュを等間隔に置く。
  8. ラムタン、ブロッコリーを交互にのせ、最後にまんべんなくチーズをのせる。
  9. 食べる直前にレモン汁をお好みでかけて出来上がりです。
ページ