サバ寿司風さばのおにぎらず

イマワカメさん

テーマ:缶つま鯖レシピ

クリップ0 印刷する
調理時間
普通(5-15分)
この缶つまに合うお酒
  • ビール系
  • ワイン
  • 焼酎
  • 日本酒
  • ウィスキー
  • サワー・ハイボール系

comment

市販のサバ寿司にくらべると、お手頃価格で簡単にできて、しかも具材が豊富だから食べ飽きないです。 半分に切った時のワーっという歓声がまた、楽しいのでみんなで作るとより盛り上がります。 これからの行楽シーズンにももってこいの一品です。

使

  • サバ水煮缶

ごはん
茶碗1杯分
焼きのり
1枚
がりまたは紅ショウガ
小さじ1位
1個分
カブの葉みじん切り
大さじ3
鯖の味付けの寿司酢または万能酢
大さじ2

  1. サバの水煮缶の水気を切ってサバと寿司酢または万能酢で炒るように加熱する。水分を飛ばす。
  2. がりまたは紅ショウガも水けをきる。
  3. 卵は塩(分量外)を入れてレンチンまたはフライパンで炒り卵にする
  4. 焼きのりの真ん中にごはん半分をのせ、その上にサバ、がり、炒り卵、カブの葉をのせ、残りのごはんをかぶせて、海苔で包む
  5. ラップで全体をぴっちりと包む
  6. 少し海苔がごはんと密着してしんなりしたら、包丁で半分に切る
ページの先頭へ
  • 国分グループ本社株式会社
  • ぐるっぱ
  • ROJI 日本橋
  • 地酒蔵元会
  • 日本橋菓房
  • 問屋国分ネット卸
  • NIHONBASHI BAR
  • Japan Wine