よだれ鶏のあんかけ
トーコさんテーマ:ピリ辛缶つまレシピ
- 調理時間
- 普通(5-15分)
- この缶つまに合うお酒
- ビール系 焼酎 日本酒 梅酒・カクテル系 サワー・ハイボール系 ジン・ウォッカ系 その他
使用した缶詰
- 四川風よだれ鶏
材料
- 白菜
- 1枚
- 人参
- 1/4本
- ぶなしめじ
- 1/3株
- もやし
- 1/4袋
- 砂糖
- 小さじ2
- 酢
- 大さじ1.5
- 醤油
- 小さじ1
- 水溶き片栗粉
- 適量
- お湯
- 70ml
- サラダ油
- 適量
作り方
- 缶汁・砂糖・酢・醤油を混ぜ合わせておく。
- 白菜は適当な大きさに切り、人参はやや太めの細切りにし、ぶなしめじはほぐし、もやしはひげを取る。
- 火にかけたフライパンにサラダ油を敷き、2を入れてサッと炒め、半分に切ったよだれ鶏を加えて手早く炒め、お湯・1を加えて煮立たせ、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。





Comment
マテ茶鶏を野菜たっぷりのあんかけにアレンジしてみました。 ピリ辛でご飯にも良く合います。