みんなの缶つま

オイルサーディンとそうめんの稲荷巻き

まゆっちさんテーマ:お月見缶つま

Comment

オイルサーディンと相性抜群の大葉と梅を使ったすっきりしたおいしさを堪能できる一品です。油揚げはレンジを使って味付けしているのでとっても簡単。そうめんにしっかり味がついているのでそのままでおいしくいただけます。

調理時間
普通(5-15分)
この缶つまに合うお酒
ビール系  ワイン  日本酒  サワー・ハイボール系 

使

  • 日本近海獲り オイルサーディン

油揚げ(醤油、みりんで味付け)
1枚
そうめん
残り物でOK
大葉
6枚
1個
麺つゆ、マヨネーズ(卵用)
少々
1個
白ごま(すりつぶす)
大さじ1
醤油、ごま油
適宜

  1. 油揚げの端を切り、海苔のように広げる。
  2. スチーマーに醤油、みりん、お水を入れ油揚げを浸しながらレンジで40秒ほど片面ずつ加熱する。
  3. 油揚げに味がしみこんだら、粗熱をとり冷ます。
  4. 卵に麺つゆ、マヨネーズを加え厚焼きにし、棒状に切ります。
  5. そうめんに、みじん切りにした大葉(2枚)、たたいた梅肉、すりつぶした白ごまを加え、醤油、ごま油で味付けします。
  6. さらにオイルサーディンの缶汁(オイル)を加えそうめんにしっかり味をしみこませます。
  7. ラップの上に油揚げを広げ、大葉を4枚並べ、その上に6のそうめんを平らにのせます。
  8. 巻きずしをする要領で卵、オイルサーディンをのせ、ラップを使ってしっかり巻きます。
  9. しっかり巻けたら4等分に切り、お皿に盛り付けて出来上がりです。
ページ