みんなの缶つま

オイルサーディンとピーマンの炊き込みご飯

まゆっちさんテーマ:父の日缶つまレシピ

Comment

オイルサーディンを炊きあがってから加えることでふっくらジューシーになります。ピーマンがほどよい苦みでやみつきになる大人の炊き込みご飯、お父さんも気に入ってくれること間違いなしです。野菜から水分がでるので水加減は少な目にするのがポイントです。

調理時間
本格的(15分以上)
この缶つまに合うお酒
ビール系  日本酒  サワー・ハイボール系 

使

  • 日本近海獲り オイルサーディン

お米
2合
ピーマン
3個
にんじん
1/2本
ひらたけ
1/4株
醤油、料理酒
各小さじ1.5
バター
適宜
適宜

  1. お米を洗い、ざるにあげ水気をきる。
  2. ピーマンはたねをとり細切り、にんじんは適当な大きさに切り、ひらたけも石附をおとし洗い適当な大きさにちぎる。
  3. お釜にお米を入れ、醤油、料理酒、缶汁(大さじ1)を加え、だし汁を2合の線のところまで入れる。
  4. ピーマン、にんじん、ひらたけを上にのせ、炊き込みご飯のメニューを選択しスイッチオン。
  5. 炊きあがったら、スイッチを切り、バターとオイルサーディンを加え5分ほどふたを閉め蒸らします。
  6. オイルサーディンをほぐしながら全体をさっくり混ぜ合わせたら、お茶碗によそって出来上がりです。
ページ