みんなの缶つま

穴子とかんぴょうのだて巻き

ティアラママかおちゃんさんテーマ:おせち料理缶つま

Comment

巻きすに菜箸を間隔を空けて置いて巻くと、凸凹が付いて、見栄え良く巻けます。

調理時間
本格的(15分以上)
この缶つまに合うお酒
ビール系  ワイン  焼酎  日本酒  ウィスキー  梅酒・カクテル系 

使

はんぺん
1枚
4個
みりん
大さじ1
砂糖
大さじ3
麺つゆ(3倍濃縮で昆布だしタイプ)
小さじ2
市販のかんぴょうの甘辛煮
4本

  1. かんぴょうの甘辛煮は5ミリ程度、穴子は1cm程度のみじん切り、はんぺんは1cm程度のサイコロ状に切る。
  2. 缶つまの穴子のたれを全てと、具以外の材料を全部(はんぺん、卵、みりん、砂糖、めんつゆ)をフードプロセッサーに1分程度かけて、なめらかにする。
  3. 四角いフライパン(玉子焼き用)に、サラダ油をぬって、流し込み、アルミホイルをかぶせ、弱火で15分ほど焼く。
  4. 全体に火が通ったら、巻きすに移し、真ん中に穴子とかんぴょうを入れて、しっかり巻いてできあがり。
ページ