炙り鯖缶と万願寺甘とうの梅マヨ和え
ことことさんテーマ:ビールがすすむ缶つま

- 調理時間
- 普通(5-15分)
- この缶つまに合うお酒
- ビール系
使用した缶詰
- 炙り鯖 梅だれ
材料
- 万願寺甘とう 又はしし唐
- 約50g
- 梅干し
- 大1こ
- マヨネーズ
- 15g
- 白ごま
- 少々
- 醤油
- 少々
作り方
- 万願寺甘とうが大きい場合はヘタと種を取り、グリルなどでさっ焼く。
- 梅干しは種を取りトッピングの果肉を取り置き たたいておく。
- 炙り鯖缶の身を粗くほぐし、梅干しとマヨネーズを和え、焼いた万願寺甘とうを加えさっと和える。味をみて醤油で味を調える。





Comment
"万願寺甘とう"は京野菜でしし唐より少し大きめのしし唐です。 通常のしし唐で作っても美味しく出来ます。 梅マヨネーズでしっかりと味をつけて、ビールのヘルシーなおつまみの完成です。