みんなの缶つま

和風オイルサーディンで具沢山恵方巻

まゆっちさんテーマ:缶つま恵方巻

Comment

グリンピースを卵焼きの具にしてみました。見た目がかわいらしくなり食感もよかったです。いつもはツナマヨなのですが、今回は和風オイルサーディーンをマヨネーズ和えにしてみました。いつものツナマヨより濃厚で恵方巻のアクセントになりました。具沢山の恵方巻、好きな具材をたくさん詰め込んで贅沢に仕上がりました。

調理時間
普通(5-15分)
この缶つまに合うお酒
ビール系  ワイン  サワー・ハイボール系 

使

  • K&K グリンピース(もどし豆)

焼のり
3枚
すし飯
2合分
ねぎとろ
120g
2個
麺つゆ
大さじ1
とろろ(山芋)
適宜
ほうれん草
3株
カニカマ
9本
マヨネーズ
大さじ3

  1. ご飯に酢、砂糖、塩を加えすし飯を作り、粗熱をとる。
  2. 卵に麺つゆを加え混ぜ、グリンピースを加え、スチーマーに入れレンジ(600W)で2分ほど加熱し卵焼きを作り、短冊切りにし、粗熱をとる。
  3. ほうれん草は洗いラップに包み、レンジで40秒ほど加熱し水気を絞る。
  4. 和風オイルサーディンを細かくつぶし、マヨネーズを加え混ぜ合わせる。
  5. 巻きすの上にのりをのせ、上下1.5㎝ほどあけすし飯を均一にのせる。
  6. 手前3㎝ほどあけてほうれん草、卵、オイルサーディンマヨ和え、ねぎとろ、とろろ、カニカマをのせる。
  7. 最初のひと巻きで全体を覆いあとは巻きすの上から形をととのえる。
  8. 包丁を濡らし適当な大きさに切り、お皿に並べて出来上がりです。
ページ