みんなの缶つま

焼鳥と白菜・グリンピースの炊き込みご飯

まゆっちさんテーマ:冬野菜を使った缶つまレシピ

Comment

具の野菜に缶のたれをからめ炒めているので味はしっかりついて、炒めないで加えるよりもおいしくなります。白菜の水分がでるのでお水の量は少な目にしてください。白菜の葉と芯の異なった食感がたのしめる具だくさんの炊き込みご飯です。

調理時間
本格的(15分以上)
この缶つまに合うお酒
ビール系  ワイン  サワー・ハイボール系 

使

  • K&K グリンピース(もどし豆)

お米
2合
白菜
6枚
にんじん(小)
1本
しいたけ
3枚
麺つゆ
大さじ2
和風だし(顆粒)
4g

  1. お米を洗いざるにあげ、水をきっておく。
  2. 白菜、にんじん、しいたけは適当な大きさに切る。
  3. フライパンにごま油をひき、白菜の芯の部分、にんじんを炒める。
  4. しばらくしたら白菜の葉の部分、しいたけを加え、焼鳥缶のたれをからめながら炒める。
  5. お釜にお米を入れ、顆粒だし、麺つゆ、水(2合の線のメモリより少な目)を加え、その上に焼鳥、グリンピース、炒めた4をのせスイッチオン。
ページ