牡蠣レモンのスーラータン・スープ
ティアラママかおちゃんさんテーマ:食べるスープレシピ

- 調理時間
 - 普通(5-15分)
 
- この缶つまに合うお酒
 - ビール系 ワイン 焼酎 日本酒 ウィスキー サワー・ハイボール系 ジン・ウォッカ系 その他
 
使用した缶詰
- 広島県産 かき燻製油漬け
 
材料
- 中華鶏がらスープ(濃いめ)
 - カップ2
 
- レモン
 - 1/4個程度
 
- ショウガ(すりおろし)
 - 小さじ1
 
- ラー油
 - 小さじ2
 
- 塩胡椒
 - 少々
 
- ある野菜とキノコ(白菜、分葱、ニンジン、椎茸など)
 - 合わせて50g
 
- 卵
 - 1個
 
- 片栗粉
 - 大さじ1
 
作り方
- ニンジンと白菜、椎茸は千切り、葱はみじん切りにする。レモンは飾り用は切り、果汁を大さじ1/2程度搾る。
 - 鍋に鶏がらスープを入れ強火にかける。煮立ったら牡蠣と野菜類を入れ、スープに牡蠣のエキスが出るまで煮る。
 - 野菜がやわらかくなったら水溶き片栗粉を入れ、全体を混ぜる。とろみがついたら溶き卵を入れ、レモン果汁大さじ1/2、ショウガ、ラー油を入れ、塩胡椒をする。
 - スープ皿に注ぎ、飾りのレモンを添えて、できあがり。
 





Comment
辛くて酸っぱいスーラータンスープを、米酢ではなくレモンで酸味を出しました。牡蠣のうまみがスープに溶けて、深いコクを出します。