ゆり根とツナ豆腐揚げの照り炒め
ぴかりんさんテーマ:冬野菜を使った缶つまレシピ

- 調理時間
- 本格的(15分以上)
- この缶つまに合うお酒
- ビール系 焼酎 日本酒 サワー・ハイボール系 その他
使用した缶詰
- ツナ缶
材料
- ゆり根
- 4個
- 木綿豆腐
- 1丁
- 玉ねぎ
- 1個
- にんにくの芽
- 1束
- ピーナッツ
- 一掴み
- 醤油
- 大さじ1
- みりん
- 大さじ1
- 酒
- 大さじ1
- 砂糖
- 小さじ1
- 小麦粉
- 大さじ4
- 塩
- 適量
- 胡椒
- 適量
- 油
- 適量
作り方
- 水をよく切った木綿豆腐とツナと小麦粉をよく混ぜ合わせ、塩胡椒で味を調え、スプーンですくって180℃に熱した油で揚げる。
- 火にかけたフライパンに油を敷き、はがしたゆり根と串切りにして横半分にした玉ねぎと適当な長さに切ったにんにくの芽を入れて炒める。
- 2にピーナッツを入れてサッと炒め、醤油とみりんと酒と砂糖を入れ、1を入れて絡めるように炒める。





Comment
ゆり根とピーナッツの食感が楽しいです。 ツナ豆腐揚げが入っていて食べ応え満点です。