みんなの缶つま

菜の花と筍の卵炒め

ぴかりんさんテーマ:ひな祭り缶つま

Comment

ひな祭りのメニューにも使えそうな、ほっとする味の和風の炒め物です。 卵に火を通しすぎない方が美味しいですよ。

調理時間
普通(5-15分)
この缶つまに合うお酒
ビール系  サワー・ハイボール系  その他 

使

  • 筍水煮

菜の花
1束
油揚げ
1枚
ハム
3枚
2個
人参
1/3本
だしの素(粉末)
適量
ひとつまみ
適量

  1. 油抜きした油揚げとハムは短冊切りにし、人参は皮を剥いて細切りにする。
  2. 菜の花は塩を加えて沸かしたお湯でさっと茹でて水にさらし、水気を切ってから食べやすい長さに切る。
  3. 火にかけたフライパンに多めの油を入れ、溶いた卵を入れてふんわりと混ぜながら半熟状態になるまで火を通し、一度取り出す。
  4. フライパンを火にかけ筍水煮と1と2を入れてサッと炒め、だしの素で味を調えたら3を戻し入れたら火を止め余熱を使って混ぜ合わせるように炒め合わせる。
ページ