みんなの缶つま

粒マスタードさんまとさつま芋の餅チーズ焼き

まゆっちさんテーマ:おもち缶つま

Comment

さつま芋と玉ねぎを事前にレンジで加熱することで炒める時間が短縮できます。細かく切ったお餅のもちもち感とこんがり焼けたチースがとっても合います。ボリューム満点のおつまみです。

調理時間
普通(5-15分)
この缶つまに合うお酒
ビール系  ワイン 

使

  • K&K日本近海どりさんまと粒マスタード

さつま芋
1本
玉ねぎ
1個
3~4個
小松菜
1株
お餅
1個
とろけるチーズ
お好みの量で
塩こしょう、黒こしょう
適宜

  1. さつま芋を薄めの短冊切りにし水にさらし、野菜調理器に入れレンジで加熱する。
  2. 玉ねぎは薄くスライスし、野菜調理器に入れ加熱する。お餅を小さめのサイコロ状に切る。
  3. 小松菜は洗いラップで包みレンジで加熱し、適当な長さに切る。
  4. フライパンにバターをひき、さつま芋、玉ねぎを炒め、火が通ってきたらほぐしたさんま、小松菜を入れ塩こしょうで軽く味付けする。
  5. 容器に卵を割り入れ缶汁と細かく刻んだお餅を混ぜ合わせ、4に投入し半熟状態になるまでさらに炒めます。
  6. 半熟状態の具を人数分(3人)の耐熱容器に分け入れ、トースターで加熱し、卵が固まってきたらとろけるチーズをたっぷりかけさらに加熱する。
  7. チーズがこんがり焼けてきたら黒こしょうをかけて出来上がりです。
ページ