みんなの缶つま

煮たまごオンサバ味噌

よっこさんテーマ:卵を使った缶つま

Comment

煮たまごと言えば醤油味ですが、そこにおいしいサバ味噌をチョイ足していつもと違う煮たまごを食べて見てください☆<br />

鍋の厚さ、たまごの大きさ、気温、水温で湯がき時間は違ってきますので、13分はあくまで目安です。<br />

うまくいけばトロットロの半熟煮たまごのサバ味噌乗せが食べれますよ(^_^)v

調理時間
普通(5-15分)
この缶つまに合うお酒
ビール系  焼酎  日本酒  ジン・ウォッカ系 

使

サバ味噌

Mイズ生卵10個 醤油50cc 酒20cc みりん20cc 砂糖小さじ1杯 チューブのしょうが2センチ

  1. 1、薄めの鍋に卵を入れ、ひたひたになるまで水を入れる

    2、強火で13分湯がく

    3、調味料を全て鍋に入れ、沸騰させてアルコールを飛ばす(少し濃いめになるように調節してください)

    4、13分たったら、湯がき具合をチェックして殻が剥けそうなら火を止め、ざるにあげる(まだ湯がく必要があれば、強火のまま30秒ずつ様子をみる)

    5、氷水にさらしながら丁寧に殻をむく

    6、調味料とたまごを密閉袋などの袋に入れ、一晩おく

    7、お好みの形に切った煮たまごに、ほぐしたサバとタレをたっぷりかけて出来上がりです(*^o^*)
ページ