みんなの缶つま

ツナとさやいんげんの白和え

まゆっちさんテーマ:ひんやり美味しい冷たい缶つま

Comment

隠し味にマヨネーズ(大人にはからしも)を最後に加えると白和えにこくがでておいしいです。さやいんげんの下茹で、お豆腐の水切りもレンジをうまく活用すると火を使わず調理できるので、暑い夏にぴったりです。

調理時間
普通(5-15分)
この缶つまに合うお酒
ビール系 

使

ツナ缶(ライト)

さやいんげん、木綿豆腐、麺つゆ、砂糖、塩、マヨネーズ(からし)

  1. ☆木綿豆腐をペーパータオルにつつみ電子レンジで加熱し水切りをする。

    ☆粗熱がとれたら、なめらかになる程度につぶす。

    ☆さやいんげんのへたを切り落とし、塩茹でした後、流水で冷やし、一口サイズに切る。

    ☆お豆腐に油をきったツナ、さやいんげんを入れ、麺つゆ、砂糖、塩で味付けする。最後に隠し味にマヨネーズ(からしを入れてもおいしい)を加え混ぜて出来上がりです。
ページ