キャンプにかかせない美味しいごはん
缶つま × トランギア・メスティンで もっと楽しもう!

※「トランギア・メスティン」は
イワタニ・プリムス株式会社の取扱商品です。

©Hideo Shinanogawa/新潮社
缶つま×アウトドア 必須アイテム! アルミ製飯ごう「トランギア・メスティン」
取手付きアルミ製飯ごうとして重宝されているトランギア・メスティンは、小物入れやランチボックスとしても便利。熱伝導率の高いアルミ製のため、熱が全体に回り、アルコールバーナーでもごはんが大変美味しく炊けます。
※「トランギア・メスティン」はイワタニ・プリムス株式会社の取扱商品です。
https://www.iwatani-primus.co.jp/products/trangia/kettles-cookers/tr_210.html
缶つま × トランギア・メスティン こんな使い方がオススメ!

メスティンで炊いたほかほか白ごはん!
メスティンの上であたためた缶つまをのせて
お醤油を回しかけて…できました!
ご飯にのせればだいたいOK、丼ものこそ山ゴハンの真骨頂
新鮮レタスで爽やかさをプラスした豪快オイルサーディン丼だ―!
トランギア・メスティンで缶つまを簡単アレンジ オイルサーディン丼
※写真=小山幸彦(STUH)/ レシピ作成=大久保朱夏
※『日々野鮎美の山ごはんレシピ』(山と溪谷社)より抜粋、一部改変

- 調理時間
- 30分
- 難易度
- 5段階中の3
- 無洗米:1合
- K&K 缶つま 日本近海獲り オイルサーディン:1缶
- レタス:2~3枚
- 水:260ml
- しょうゆ:適量
- メスティンに無洗米を入れ、水を注いでふたをする。
- 強火にかけて沸騰したら、オイルサーディン缶をふたの上にのせてごく弱火で15分ほど炊く。
- 香ばしい香りがたち、チリチリと音がしてきたら火から下ろし、タオルなどで包んでメスティンを逆さにして10分ほど蒸らす。
- レタスを千切りにしてごはんの上に敷き、オイルサーディンを盛り付けてしょうゆをかける。
※オイルサーディンの余分なオイルは、ペーパーに吸わせて持ち帰るとよい。
缶つま10周年記念(国分オリジナル) メスティンハンドルカバー 缶つまver
缶つま10周年を記念して、缶つまロゴ入りのメスティンハンドルカバーを本革100%にて制作。
ハンドルを畳んだときに、缶つまのデザインになるように刻印を施しております。
完全国分オリジナルの限定グッズとなっております。